仕事に時間と精神を削られまくって、プライベートが全然充実できていないあなたに朗報です。
今日は
仕事とプライベート、どうやって両立させたらいいの問題
について対談しました。
今日の登場人物
渋谷でITベンチャーを経営しているトリ。上場企業→ベンチャー企業→ニート→主夫→フリーター→個人事業主→経営者とほぼ全てのキャリアを通過。毎日定時帰りを5年くらい続けていますが、友達が一人もいないので帰ってもやることがありません。このブログの中の人です。
10社以上の営業をやっている個人事業主。大学生の頃から営業職につき、7年間ひたすら営業職。仕事とプライベートを見境なく働く27歳。昔のアダ名はサイボーグ。朝7時から終電まで働く毎日を4年続け、現在は独立。引き続き、馬車馬のように頑張ります。こちらのブログで営業ノウハウ発信中。
仕事が忙しくてプライベートの時間が全然とれないぃyるdjskkmvんcb、x
では、お願いします!
よろしくお願いします。
今日のご質問は
はい。
こんなご質問をいただきました。
26歳で新卒で入った会社で働いています。
最近、サービス残業ばかりで、全然プライベートな時間が取れていません。付き合っている彼女にも全然会えていなくて、そろそろ愛想をつかされるんじゃないかと、ビクビクしています。
上司からは若いうちは、「とにかく働いて成長しろ」と言われますが、この働き方が良いとは思えません。
仕事とプライベート、両立することはダメなのでしょうか。そもそもできないものなのでしょうか。教えて下さい。
なるほど
仕事とプライベートのバランスですね
仕事とプライベートの両立ができない人って、必ずいますよね。私も社会人4年目ぐらいまでは平日7時出社終電帰り、土日出社当たり前って感じで働いてました。
え、、、、マジで
こわ
プライベートは基本後回しでしたね。とにかく働く、馬車馬のように、でした
けど、振り返ってたちが悪いと思うのが、「これだけ頑張って働いている自分=カッコいい」と思っているフシがあったことです
冷徹な自己分析するね
wwww
黒歴史ですね。笑
自分で言って、恥ずかしいww
けど、こんな考えなので 仕事時間を減らすという発想が一切なかったですね
私はそーゆーのはやったことないなぁ
仕事嫌いだし
仕事嫌い宣言!笑
若い人だと、確かに仕事ばっかりになりやすいのかもね
会社の風土や文化が「仕事中心」の場合は、、、
それもありますね。 あと、会社の文化も大きいですね。
私の会社、早く帰ると白い目で見られたり 「もう帰るのか?」みたいなことを言ってきましたからね。
成果よりも長く働いている方が偉い、という昔ながらの風土
こんな記事見つけちゃったけど
http://blog.tinect.jp/?p=10228
「あれから役員や部長連中にも色々と意見を聞きました。結論としては「仕事優先」の人物を先に昇進させることにしました。現在の会社の状況を考えれば、6時に帰りたい、と言っている人物を先に昇進させることにはリスクがあると判断しました。」
やっぱり会社としては、仕事中心の人を昇進させたりとかになるだろうねぇ、、
たしかに。。。
私は結構異色のキャリアで、リクルートの時も「時間短縮」で働いていたんだよね
子供が生まれた後、嫁さんと話し合って、私が時間短縮で働くことにしたんだけど。
いわゆる「時短」ってやつ
でも、「時短仲間」の女性は、辛そうだったし、よく相談されたよ
鳥井さんは異色ですよね。けど、さっきの記事じゃないですけど、ワークライフバランスとかって、全員でやらずに一部の人がやると冷たい目で見られますよね。
あいつばっかり楽してる、的な視線で
そうなんだよね
俺はこんなに頑張っているのに、という ただのヤッカミですよね
こういった自分とのつまらない対比で、他人を追い込む人多いですよね
いや、でもね。経営者的な目線で考えちゃうと、その辺って難しいのよ
「働く人の多様性を受け入れる」ってのはすごい会社に余裕がないと無理なわけよ
基本的に会社ってのは、「風土」とか「文化」ってのを揃えていく必要があるわけ
その方が、色んな面で効率が上がるからなんだけども
だから、経営者がそろえようとしてる「風土」が馬車馬系だった時に、「私はプライベートも重要です~♪ふんふーん♪」とかされるとさ
やっぱり気になっちゃうよ
そこですよね。問題は。
まぁ採用ミスなんだけどね、その時点で
私の場合、2社経験ありますけど、どっちも馬車馬系だったんで、結果辞めて独立っていう選択でした
完全なるミスマッチですね。笑
だよね
だから、社風が「仕事中心!」って感じで、自分だけプライベートも両立させるってのは、勇気がいるよね
少なくとも、周囲の白い目は免れないし、昇進とかに影響する可能性も確実にゼロじゃないと思うよ
影響ありますよね。私の会社、お偉いがたの9割は22時までは大抵会社にいましたから。笑
えぐい
まぁ私はとにかく早く帰ってましたけどね、無心で
けど、鳥井さんは仕事とプライベートを両立されてたわけですよね?
だから、私もやっぱり気が引けてたというか、時短としては肩身狭かったよ
私なんかは、どうせ近々辞めるし、、、くらいの感じだったけど
他の時短メンバーは、私以外全員女性だったけど、
長く働きたいと思ってるけど、この先3年くらいは子供優先、プライベート優先にしたい
でも、会社は面談のたびに「成長してる?もっと成長しよう」って言ってきてつらい
ってよく相談されてた
その相談つらすぎますね
けど、私も近々辞めることを決めたら、早く帰ることの罪悪感は一切なくなりましたね。笑
あ、でも、時短にする前から私は早く帰ってたな
あと、営業の成績が悪い時でも、やっぱり早く帰ってた
別に帰ってやることがなくても、やっぱり早く帰ってた
結局帰ってるwww
その辺は、自分で決めたルールというか、むしろ生産性を上げるための「自己管理」みたいな感じだったんだよね。
前、ここでも書いたかも
ルールって、「鉄の掟」にしないと意味なくて、「成果が出てないから、今月は特別に、、、」とかやっちゃうと崩壊しちゃうから、営業成績悪くても帰る。www
ルールを決めて、無心で守る
その代わり、同じ時間で成果がどうやったら出るかを死ぬほど考えるって感じだった
そっちの努力の方が健全な気はしますね
仕事とプライベートのさかいめってなんやねん
仕事とプライベートの両立って、いろんな視点があるよね
「人間関係を引きずってしまう」ってのもあるじゃん。たとえば。
「仕事とプライベートは、完全に人間関係も分けたい」って人
今回みたいに、「プライベートの時間を取れない」って問題もあるよね
確かに、そうですね。
今の私みたいに、仕事と遊びがごちゃごちゃになってしまって、判別不可能になってしまった、というのもあるわけよ
そこまでいければいいわけですよね。
けど、結局仕事とプライベートの両立って「やらされてる感」の有無だけのような気もしますね。
あぁ確かに
仕事=やらされていること
プライベート=自分でやっていること
って区切りなんじゃない?ってことよね
まさに!
この壁が壊れると、結構「仕事とプライベート」をそもそもわけなくなりますよね。
好きでやっている仕事=??
ってなるよね
私は今そんな感じだし
私も、昔より今のほうが働いてますけど、今の働き方のほうが好きですね。
私も独立してから休んだことないよ
というか、平日より、休日に3匹のコトリの相手を一日中するほうがきついんだけど
そっちのほうが労働的にはきついよ
3匹は想像つかないです。笑
そう考えると、そもそも仕事とプライベートなんて分けるものじゃないのかもしれないね
そうだと思います。
好きな仕事ばっかりできるかボゲぇ!!
けど、これって環境の問題でもあって 選択肢がある中で選ぶのと、選択肢が限られた中でこれをやるしかない状況の違いはありますよね
どゆこと?
とにかく生きるためには、馬車馬のように働かないとダメって環境に身をおいていると、最初はよくてもどんどん「やらされてる感」が強くなるなぁ、ということですね。
結局、自分で色々と選べる場所に身を置かないと、最後は嫌になってしまうというか
あぁそうだね。本当の意味で「自分で好きでやってる」って言えるのは、独立とか起業しないと無理だと思うよ
それは、「好きな仕事をやってる」って意味じゃなくて、
「自分でこの道を選択していってる」という意味だから
同感です!!
仕事の好き嫌いなんて、例えば相手の商談先の担当者が「いいやつ」か「あほ」かで変わったりするわけだからさ
常に楽しく仕事したいなんて無理だね
それ、本当にそうなんですよね。笑
仕事の好き嫌いは、気分ですからね。
常に楽しくは無理だし、むしろ大変な事のほうが多いですしね。
たまにある”楽しい”が好きかどうか、って感じかなと
まぁ全員に独立や起業をおすすめはできないから、少なくとも社風が馬車馬だと仕事とプライベートの両立は無理だろう
「社長が早く帰ってる会社」に転職したほうがいいよ
社風は、社長が決めるものだから
ですね!そこは。 風土=社長の考えですからね。
仕事とプライベートを両立したい人は、 社長が残業しないの推奨してて、かつ多様性を受けいられる余力のある会社にいきなさい、ということですね。
そうだね、絶対に下からは変わらないから
あ、時間が過ぎてる
最後にまとめよう
仕事とプライベートの両立がうまくできなくて困っているあなたは、、、
「社長が残業しないことを推奨&余力のある大きな会社」に転職しよう
こうなっちゃいませんか?笑
そうだね。
まずは長時間労働は辞めた方がいいかな
その上で、もし「自分から進んでやっている」「自分がやりたくてやっている」という仕事に出会えたら、仕事とプライベートの境目は無くなって悩まなくなるよ。
って感じだね
まとめ、ありがとうございます!
はい、お疲れさまでした
ありがとうございました!
あじゃじゃしたー( ・`д・´)