今こそ、好きなことを仕事に!

過去3万人が読んだ!遊ぶように働いてお金をもらう【21世紀型の仕事】について、2000名以上の成功例と最先端の情報を語りつくす限定メールマガジン

【起業あるある】起業を親に反対されて、実家に帰らなくなるあるある

対談記事

起業したい!!

でも、親に反対されている・・・

 

親の猛反対を押し切って起業した結果、実家から足が遠のいてしまった・・・

たまに帰っても、なんとなく気まずい・・・

 

こんな経験をしている人はかなり多いはず。

実家に帰ると、どんな面倒なことが起こるのでしょうか?

果たして、解決方法はあるのでしょうか?

 

ということで、今日のあるあるは

「起業を親に反対されて、実家に帰らなくなるあるある」

の謎に、がくちょうとニコの2人が挑みます。

今日の登場人物

トリイくん_背景色あり_丸抜きがくちょう
家事と5人の子供の育児をバリバリにやりながら隙間時間で5つくらいビジネスを回して一人で数千万円稼いでしまう日本に1匹しかいないトリ。最近はゲーム三昧。

ニコ
コーチング、コンサルティング、カウンセリングを使い分けるオールラウンダー。子育てをしながらFXに没頭する笑顔野郎。ブログはこちら、インスタはこちら

仕事の説明をすればするほど、親の心配事が増えてしまう

今日のテーマは、「起業を親に反対されて実家に帰らなくなるあるある」ですねw

はい、これありますね。いや、反対されないことあるの?

まあ基本、芸人と俳優と起業家、ネットワークビジネスは反対されるんじゃないですか?

最後急に変なの足したww

ニコは反対された?

反対されましたし、今だにいい顔されてないですよねw

あぁ、やっぱりそうなんだ。俺も実家帰んなくなったな。もともと帰ってないタイプだったけど、本格的に会社辞めてからは、もうガチで帰んなくなったね

そうですね

うん、なんか反対されてるから帰らないとかじゃない気もするけど・・・なんかね面倒くさい、すり合わせがw

そうそう、「月平均いくら稼いでんだ?」っていう質問の面倒くささw

年商から割り出さないといけないっていう

そう、なんかいろいろ食い違うからね。面倒くさくなってきちゃうんだよね、コミュニケーションがw

ちょっといろいろ算数の使い方が違いまして

そうなんだよ、会社員しかやったことない親だと言ってもわかんないし。特に、俺の母親は専業主婦なんだよね

はいはい

親父のほうは会社員だけど経営に近い仕事だったから、たぶん話したらわかるレベルなんだけど、とにかく母親が心配するっていうw

そう!そうなんですよ

しかも、人の話聞かないし。たぶん聞いてもわかんないしね。

そうなんですよ。聞いてもわかんないから、言えば言うほど心配事を増やすっていうw

www

そうなのよ!説明量が増えても、そのまま心配事増えるだけだからww

説明すればするほど混乱を与えるw

うん、なんか余計に「怪しいことしてるんじゃないの?」とか「そんなこと本当に大丈夫なの?」とかねw

そうそう

もうだんだん説明が面倒くさくなって距離置いちゃうね

コミュニケーションコストがね(苦笑)

会社員の友達とかも会わなくなるでしょ?

まあ、そうですね。大学の友達もほぼ会わないですもん

いやぁ、そうだよな。「会って何話すんだろう?」って思っちゃう

話すことないですよね

そうだよね。相手の仕事の話聞いても「へぇ、そうなんだ。すごい」しか言うことないし

www

向こうもこっちの仕事の話聞いても、何言ってるかわかんないと思うから、会わなくなるんだよね

うんうん

結局、コミュニケーションが究極にズレる相手が親なんだよね

そうですね。親は子供のころのイメージしか持ってないから、小さい頃のまんま心配してるんですよね

なんか全部がズレてるんだろうね。そもそも世代がズレているせいで、当たり前の基準も違うし。さらに親が自分に抱いてるイメージと、いろいろ経験した今の自分もズレてるんだよね。ダブルでズレが発生している・・・

僕も親が歩んでほしかったであろう道から、すごい外れてしまっていますね

www

もう正反対くらいの感覚なんでw

やっぱ、安定してほしかったのかな?

まぁ、そうでしょうね

親子間のジェネレーションギャップは当たり前という真実

逆に、ニコは自分の子供にどうなってほしい?

自分の子供には「好きに生きてくれ」って思いますね

ww

「期待も何もない。生きてさえくれていればいい」って感じです

あぁ、でもそれわかる。たぶん親ってそういうもんだと思う

まあ、「どんなワケのわからない仕事やるんだろう?」ってことは気になってますけどw

いやぁ~俺もそうだね。「どんな働き方になってるんだろう?」って、混乱の中に生きる者として単純に興味があるね

観察対象として、すごい楽しみな存在ですよね

そうそう。「こいつらと自分とどうズレるかな?」とか

うんうん。よく「親になったら親の気持ちがわかるよ」って言われるものが、今だによくわからないっていうw

あぁ~俺もわかんないね。

自分がよく分からないことを子供がやっているときに別に心配にもならないし。俺と違う生き物で、違う世代に生きてんだから、俺が理解できないことが普通で、何でもかんでも理解しようとも思わないし。

逆になんか興味湧くわ、みたいなww

そうですよね!3歳児とかタブレット使いこなしてますもんねw

使う!デジタルなんか当たり前に使うから

すごいですよね

触って反応しない液晶パネルだと「あれ?」とか言うもんね

そうそう。僕がYouTubeで動画撮ってる様子を子供が見てるんですけど、ちょっと僕と似ている人が出てくると「父ちゃん」って言い出しますw

あるある!実況者のこと「パパ」って言う!(2人ともゲーム実況をやってます)

今までの時代にはなかったですよね

いや、もう全然違う

そういう意味では、どう育っていくのか全く想像つかないですね

つかない。だから想像しようとしても無駄だね。もうわかんないからw

親が心配してはいけないということですね

子供に反対し続けた人の最期・・・

昔の話なんですけど、理学療法士時代、老人施設で看取りにも携わってたんです。実は、家族がちゃんと看取ってくれるかどうかには法則があって・・・子供に口うるさく言わず優しくしてた人には家族がやってくるんです

おいおい本当かよ!?笑

一方、子供に反対とかしてた人は、雑というか、あんまり大切に扱ってもらえないんですよ

うわぁ~リアルなところ見ちゃった

シビアなんです。だから、子供には反対とかせず優しくいようと思いましたね

なるほどね。最後に露骨に出るからね

そうなんですよ

いや、でもめちゃくちゃ反対されてる人多いよ。起業アドバイザーやってるからさ、村にも多いし、学生の子にも多い

多いですね

キャリア教育って親の理解がいるからな。俺、86年生まれなんだけど、ニコ何年生まれだっけ?

88年生まれです

2年違いか。俺は、はあちゅう・イケハヤ世代なんだよね。そのあたりがやっぱ潮目なのかなと思う

そういえば、ウルトラマンとポケモンで世代が違うらしいですね

ああ、そういうのもあるかもね

「戦う」から「育てる」への変化は大きいそうです

なるほどね。確かに漫画とかもあるかもね

漫画の影響も大きいらしいです

価値観に大きな影響を受けたとしたら、ワンピースとか

そうですね

ワンピースなんか超少人数ベンチャーの未来型志向だよな

そうですね

ルフィ、大船団嫌がるじゃん?

確かにw

別にデカいものを背負いたいわけじゃないんだけど、じゃあゴールが何かって言ったら、結局「自由でいたいだけ」みたいなところあるから

うんうん

俺もただただ、ずっとルフィに憧れている厨二病なのかもしれないw

www

自分で意識していないのに、勝手に憧れて追いかけちゃうレベルが国民的漫画だから。親も読めばいいのにね笑

あ!そういえば、落合陽一さんはオリコンチャートのヒット曲全部聞くって言ってましたね。自分がおっさんになりたくないからって

えらい、えらい!今流行っているもの避け出すと、ついていけなくなるよ

うんうん、ゲーム実況者も若くいられますよね

俺ら二人ともゲーマーだしな!確かにゲームのおかげで感覚がすげぇ若いかも。流行っている漫画とゲームとやったら、ちょっとは子供のことわかるかも

そしたらきっと実家に帰ってきてくれる子供が育つようになりますねw

本当だよww

最新のゲームと漫画があるって言ったら帰りますから!笑

そうだよ、そんで最期看取ってくれるからw

「90歳のゲーム実況者ばぁちゃん」みたいな感じになりましょう

いいよね、そういうのがいいと思うw

 

ということで、本日のまとめ「起業した子供に看取ってほしかったら、流行ってるゲームと漫画を楽しみましょう」でした。お疲れ様でした!

タイトルとURLをコピーしました