今こそ、好きなことを仕事に!

過去3万人が読んだ!遊ぶように働いてお金をもらう【21世紀型の仕事】について、2000名以上の成功例と最先端の情報を語りつくす限定メールマガジン

失敗なんて怖くない!フリーランスになって果敢にチャレンジできるようになりました

お客様の声

皆さんは「働き方を変えたい!でも、いつも口だけで終わってしまう・・・」ということはありませんか?

こんにちは!

編集ライターのほりゅちゅこです

今回、5人の子供を育てる起業家・鳥井さん(通称:がくちょう)が運営するファーストペンギン村(以下、トリ村)で、フリーランスになってチームで仕事をしたり、新しいサービスを作り出したりしているもんちゃんさんに突撃インタビューしました。

とても深イイお話が聞けたので記事にしました。

  • フリーランスになって自分でビジネスを始めたい!
  • 同じ志を持つフリーランス仲間がほしい!

なんて人はぜひ読んでみてください。

トリ村に入ったきっかけは?

もんちゃんです。こんにちは。

3〜4年前に、トリ村の前身であるファーストペンギン大学に在籍していました。引っ越しを機に、働き方を変えたいと思うようになったんです。というのも、平日は会社員としてフルタイムで働き、土日は夫のお寺のお手伝いがあり、週7日勤務のような状態でした。体力的にキツくてキツくて・・・独立できたらいいなと考えるようになりました。
大学が村に移行すると聞いたんですが、申し込もうと思ったら毎回満員になっていて・・・4度目くらいの募集でやっと入れました。

トリ村でどんなことが体験できた?

ビジネスをしている先輩とたくさんお話できたのがありがたかったですね。おかげで、私も2019年12月に会社を辞めてフリーランスになることができました。
トリ村ではいろんなイベントが開催されているんですが、その中で1カ月間の「目標報告会」に参加してみました。3〜4人のグループを作って、週に一度Zoomで30分間お互いに進捗を報告するというものです。大人数の前で話すのが苦手なので、ちょうど私に合っていたんです。その報告会が終わった後も、別グループの目標報告会に参加しました。自分一人だとできていないことにフォーカスしてしまい成長を実感できなかったんですが、みんなと話しているうちに「進んでいる!」という感覚になれました。次第に自分からどんどん動けるようになりましたね。

また、トリ村の文化に「挑戦と貢献」があります。がくちょうから「ビジネスを始めるときは、まず50人の役に立ちなさい」というアドバイスをもらったので、ひとまず貢献ノックをやってみようと思いました。村内に限らず、知り合いに声をかけることからスタートし、地元の友達から「コロナで困っている」というインドカレー屋さんを紹介してもらいました。ネパール人のオーナーは、日本語は話せるものの読み書きが苦手とのことで、ホームページ制作を任されることになりました。私のフリーランスとしてのファーストキャッシュでした!

そのほかにも、地元のお弁当屋さんにGoogleマップ・Yahoo!ロコの運用について説明してみたり。いろいろやっていくうちに、「ここまでは無料で提供しよう」「ここからは有料にしよう」など、だんだん肌感覚でわかってきました。また、おいしいものが大好きなので、「口に合わないお店は応援したくなくなってしまう」という自分の傾向も発見できました。

トリ村に入ってよかったことは?

独立できたことですね。まさか自分にできるとは思っていませんでした。営業もかけられるようになったし、外注もできるようになりました。インドカレー屋さんのホームページは、私がディレクターで、ライターさんとWebデザイナーさんとチームを組んで制作したんです。一人でやるよりも、その道のプロに任せたほうが、より良い成果物に仕上がるし、自分の時間も労力も少なくてすみます。これもトリ村から学びました。村民同士がビジネスパートナーとなって一緒に仕事をしているのがお手本になりました。

そして無事、インドカレー屋さんのホームページが完成したんですが、制作中にSNSの開設をお手伝いしていたので、今度はSNSの運用を受注できました。現在、ホームページのブログ・インスタ・公式LINEアカウント・Facebookページを運用しています。集客につなげるべく、実績を残したいと考えています。

うまくいかなかったことってある?そんなときはどうすればいい?

はい。「NVC(Nonviolent Communication)」という非暴力コミュニケーション技法を学んだことがあって、偶然トリ村に同じ講座を受けた人が2人いたんです。3人で有料セミナーを企画したんですが、連休の中日ということもあってなかなか人が集まらず・・・。「受講者がいないなら座談会にしちゃえ!」ということで、急きょ座談会に切り替えました。3人で案を出し合って、座談会の様子をトリ村でライブ配信することにしました。リアルタイムで視聴してくれた人がコメントをたくさん書き込んでくれて、すごく嬉しかったですね。一人ではコメントを拾ったりできなかったと思うので、3人でやってよかったです。

今までずっと失敗が怖かったんですが、失敗してもやり直せばいいだけだし、止まったらそこで終わりだからやり続けようと思えるようになりました。本当にようやくって感じですけど(笑)今までだったら「誰も集まらない・・・」と落ち込んでいたと思いますが、「集まらなかったら別のことをしよう」と切り替えが早くなりました。

セミナーを座談会に切り替えて、ライブ配信に初挑戦!

今、NVCの個別セッションを企画していて、ちょうど無料モニター期間が終わったところです。私はインドカレー屋さんのように、オーナーの裁量で任せてもらえるようなto Bが得意で、どちらかというとto Cは苦手なんですが挑戦してみたいと思っています。

また、新しいサービスも作り始めました。「ホメホメ日記チームチャレンジ」というサービスで、無料モニターを募ったところ10名が参加してくれました。うち、5名は村民の方です。有料化に向けてテコ入れ中で、申込ゼロに終わるかもしれないけど、それもまたよしと考えているんですよね。

初めてのサービスリリースにワクワクドキドキ!

トリ村は、どんな人におすすめ?

働き方を変えたいと思っている人や、今の働き方に違和感を持っている人ですね。会社員同士で「働き方を変えたい」と話しても「そうは言ってもね・・・」と立ち消えになりがちですが、トリ村には「変えるぞ!」という同じ夢を持つ仲間がいます。

また、地元以外のサードプレイスがほしい人にもお勧めです。私は家がお寺ということもあり、服装など常に周りの視線を気にしないといけませんが、トリ村はオンラインなのでとても気楽です(笑)自分にとって安心できる居心地のいい場所ができました。

もんちゃんさんからひと言アドバイス

とにかくアウトプットするといいですね。イベントにもたくさん参加してみてください。自分の頭で考えているだけでは現実は絶対に変わらないので、自分から行動を起こしていくことが大切です。

トリ村に入るかどうか迷っている人は、まずは入ってから考えればいいと思います。1年間で5,600円なので、普通の習い事なら1カ月分の月謝程度ですよね。経営者さんなどビジネスの先輩がたくさんいるので、何かわからないことがあれば個別メッセージを送って相談できますし、悩みを解決できます。自分から絡んでいけばいくほど、たくさんのことを得られますよ。人間関係も財産の一つ。それを得られるのがトリ村だと思います!

 

タイトルとURLをコピーしました